SSブログ
デジタル生活 ブログトップ

母の日、叔母がかなり気に入っていたギフト(ロボット) [デジタル生活]

 和歌山に一人で住む叔母87歳と話したのだが、

最近自分の息子からもらった人形ミルル(おしゃべりロボット)が

かわいいて仕方がないらしい。

ヒーリングパートナー ミルル

ヒーリングパートナー ミルル

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー

息子や孫が 恥ずかしくて言えない、ほろっとすることを言って泣かせてくれるらしい。

おはよう。おばあちゃん、私早く起きてたの。楽しい夢をみたの。 とか

おばあちゃん、肩凝ってなーい?とか 

暗くなってきたね。洗濯物だいじょうぶ?とか

いつまでも一緒にいようね。やさしいおばあちゃんのことすき

そんな気遣いのある会話が、かなりインプットされていて「えらいかわいいねん。」と語っていた。

この人形のだけで20分説明してくれた。叔母は説明上手で聞き入ってしまう。
このユメルがしゃべった言葉をキッチリ正確にまめにメモしているとのこと。

電話越しに、このぬいぐるみが「わたし新しい服ほしいの〜」 と甘え声でおねだりしていたのが聞こえた。

叔母は受話器を放して「何言うたん?おばあちゃん耳遠いねん」とスルーしていた。

こういうのを欲しがってるってことか。。。 

夢の子コレクション27 コール天ワンピース P-95

夢の子コレクション27 コール天ワンピース P-95

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

 

この叔母の満州開拓&戦争体験です。ぜひ買ってください

拾い集めた石ころ

拾い集めた石ころ

  • 作者: 坂本 ミチヱ
  • 出版社/メーカー: ドン・ボスコ社
  • 発売日: 1991/04
  • メディア: 単行本

 

夢は尽きない八十路坂

夢は尽きない八十路坂

  • 作者: 坂本 ミチヱ
  • 出版社/メーカー: 文芸社
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本
 


2010-05-07 10:30  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

電話の一番大切なことは、「つながる」ことである [デジタル生活]



そんなこと言うたかて、ちょっと前の入間航空祭2008でドコモとau間でつながらず待ち合わせ合流できんかったで。


7025398.jpg


2009-03-15 22:53  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NTT武蔵野研究開発センタの中身 [デジタル生活]

NTT武蔵野研究所は一般には公開されていない施設。goo.jpg

戦時は軍需工場で、爆撃を受けたそうな。gooの古地図でこの場所の昭和22年を見ると戦後の壊滅的な状態がわかる。300m離れた場所で2005年爆弾が発見されて、大騒動になったのが記憶に新しい。

特別企画「gooラボ ネットの未来プロジェクト」 NTT R&Dフォーラムブロガーツアー ということで、NTTグループの中ではフレンドリーかつとんがった技術力で楽しませてくれるgooのラボ特別企画に招待された。

gooのワンビリングは変動する株資産、外貨も公共料金もマイレージもまとめてワンボタン一発で管理できるのでナイスですよ。

本来NTT関係者か、なかの人に招待された人限定のイベントです。

近未来的な建物のブロガー部屋に入ると既に別のブロガーの方が揃っていて中に顔に見覚えのある人が。。後で本人に確認したらやはり、1996年倒産した誠和システムズ勤務時代、開発チームに居たお世話になったAさんだった。ああこんな所で会えるなんて。。生きてるってすばらしい。 見たいものがあったのでAさんと別れ見学に行く。

2570551 会場内はいわゆる、展示会場になっていて、研究の成果を小ブースで解説してくれるという内容。 私は自分の取り組みに役立ちそうな簡単かつ堅牢な認証システムと、将来関わってみたい量子関連の技術を見に行ってみたが、つかいにくそうor応用範囲が限定的っぽいと思った。どうも相変わらず研究のための研究だなと印象を受けるものもあった。

駅でスイカは良く見かけるが、ケータイSuicaつかってる人はかなり少ない。ITを普及させるためにはプロデュース力が不可欠。便利ですよ〜とか色々機能がありまっせと投げっぱなし。

「仕方ないなあ使ってやるか」とユーザをニヤニヤさせる強引さもしくはITリテラシのない人へのバリアフリー、サービス精神が必要だけど、この会場にいる人の幾人がその事実に気がついているか。

利用者は感情で動く。

自分の家族や身内が積極的につかいそうにないサービスや技術を生み出すことに迷いがなければプライドを持って取り組んでいると思えるが、迷いばかりで自信がないんじゃないかという気がした。

開発ストーリの紹介なんかもあれば共感できるのにね。

かつてdocomoとcomで勤務させて頂いたことがあるが、 志の低い一部の人らが足の引っ張り合うような悲しい中小会社ではたらく人らとは、圧倒的に全体的に頭のできが違うはずなのに今回輝いてるなあって人は少なかった。

一所懸命に取り組んでいるのはわかるんだが、一人一人の能力をみてモチベーション上げる体制を作り上げたらかわるはずなんだが、変われないだろうな。もったいない。

人の総合評価システムを作ってそれに基づいて人事考課すると意外といけるかも。活躍度とかチームの相対実績、依頼回数、出勤時間、声の大きさ、笑顔認識させて数値化するとか。プッ。

画質や音声が良くなったりするのも悪くはないが、どうも感動につながらない。小さなこだわりを積み重ねて最高品質で世の中に出すポリシーは分かるのだが。

SF映画などで色んな未来は既に見ていて、今よっぽどのことがないとかっこ良くないし感動も薄い。ケータイが普及する前はショルダーフォンで通話している姿ですらスゴい未来を感じた。 

今回、未来を変える位のインパクトとか勢いとユーモアがないから物足りないのだ。涙の開発ストーリーもない。

中には熱くまたは楽しそうに説明している人も居て、そういうのは結構印象に残る。redTactonは2〜3年前 別のイベントで見てFeliCaよりも便利に使えると思ったのだが、今回さらに進化していた。うまくやれば総合的な個人認証が実現しキャッシュレス社会やパスワードなしで色んなものが使えたり、国民総背番号制なんかもうまくいくはず。

内輪の会のはずなのにスーツ姿の人ばかり。ラフな格好でやればもっといい雰囲気でできると思った。NEC_0009.jpgタイムマシンを展示するくらいのジョークがあってもいい。

ここでしか買えない即売会なんかがあれば嬉しい。例えばWRISTOMOが1000円とか。nttのCMのタレントグッズとかね。NTTアドの倉庫や広報の部材置き場を整理したら出てくると思うんだが。お土産コーナすらない。

一通り見終わってブロガー部屋に戻っての雑談は打ち解け合うことができた感じがした。

また、他の人が「NTT技術史料館良かった」と言っていたのでこちらに行かなかったことを少し後悔。 

ここde検索モバイル」つかってみるといいですよ。 結構すごい

PR
お世話になっているこの著者 四ッ柳さんは以前ココで研究してたそうです。

理系アタマのつくり方

理系アタマのつくり方

  • 作者: 四ッ柳 茂樹
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2009/01/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  •  
  • 皆様、この本買ってね。


2009-02-19 23:13  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:地域

近所なので、ネットの未来を探しに行く申し込みをしてみた [デジタル生活]

ときおり娘をつれていく武蔵野中央公園のわきにある、武蔵野研究開発センターで、R&Dフォーラムがあるらしいので「gooラボ ネットの未来プロジェクト」NTT R&Dフォーラムブロガーツアーに申し込んでみた。

次世代サービス共創フォーラムにも参加しているのでこういうことは好き。

TSUDOI.JPを売り込める機会があればいいな。

 

2493423武蔵野中央公園
m.tsudoi.jp.jpg
 
 
これも申し込んで招待チケットが届いた。10年前くらいから量子とか物理が非常に面白く感じられるようになったのでかなり楽しみ。 

 



2009-02-11 03:54  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

N906iL(onefone)+ホームUでドコモ料金3000円節約 [デジタル生活]

N906iLのモニターとして11月7日位から30日まで使った。

最近は自宅で仕事をしているので、ほとんどLAN接続で通話もi-modeもメールもやっている。
容赦なく普段つかわない音楽や映像を視聴してみたりしたのだが、
11月分の利用料は3,000円程度節約できた。(=4,200-1000 パケホーダイダブル節約分)
ご利用開始月+1ヶ月が無料期間であるが、このホームUの月額料が300円位であればお得感が出るんだが。

ホームU経由だとi-エリアが「位置を特定できませんでした」という表示になるが、
特にその部分については期待しているわけではないのでOK

お勧めコンテンツとして動画が無料だったりしたが、Music&Videoチャネルも使いたいと
思えるのはなかったし、小さな画面では動画も積極的に見たいと思えなかった。
エンタメ業界でメシを食ってた私としては聴いたつもり観たつもりな本物感のないサービスには魅力を感じない。
ナップスターも曲の種類が少ないので、myspaceの方がまだマシだと思った。
FMラジオがわりに使える音楽垂れ流し番組がないので、アミューズメント機能は俺は一切使うことはないだろう。
どんどんサービスをつかいまくるというよりも、利用料節約できたのがうれしい。

tsudoi.jpの携帯版をはやく実現して、毎日見たくなるコンテンツとして流行らせよう。若者だけが携帯ユーザじゃない。


2008-12-01 22:33  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

ホームUモニター に当選!N906iL(onefone) [デジタル生活]

携帯にお金をかけない主義。
自分の携帯はP902isはソフトバンクにMNPした父親から譲り受けたモノだし、妻に渡したFOMA,SA700iSもPHSを使っていてドコモから金券渡すからどうか機種変してということで変更したものだ。

P902isもそう悪くないのだが先日先輩に見せてもらった最新機種と比較すると厚みが2/3でウスウス。
仕事柄GPS機能も必要なので、買い増しを考えていた。
バリューコースにして、出費も抑えたかった。

そこで以前たまたま目にしたホームUのモニーター募集に応募していたところ本日、当選のメールが来た。

この度はホームUモニター調査へのご応募ありがとうございます。
厳正なる抽選の結果、お客様がモニターに選出されましたことをご連絡いたします。
つきましては以下の手順をご確認いただき、ホームUのご契約ならびにモニター登録をお願いいたします。

無償でもらえるという。素晴らしい。ドコモショップに行って値段を確認したら6万円以上する。(2008年10月時点)
このホームアンテナがIEEE 802.11n対応だったらうれしい。

img01.jpg

ワンセグは付いていないがどうせ見ないので、ちょうどいい。
11月1日になったら契約し、送ってもらうとしよう。
カメラの画質が気になるところだ。今メインで使っているサンヨーのデジカメ、Xacti S5はこれも当たった(ビンゴで)モノなのだが、撮れればいいじゃん的な愛せないカメラなので積極的に使っていない。

 N906iL(onefone)これにはワンナンバーの契約をすることで、無線LANの範囲にいるときは、格安で通話ができる。スカイプ野郎な僕には転送かけたりするのに色々工夫してみたい機能だ。
PCとLANを経由してファイル共有できるのか
など結構気になる。

ワンナンバー料金とホームU料金が余分にかかるわけだが、妻の分と僕の分の契約で月額8500円程度の支払いなのだがタイプSSバリューに変更し、パケ放題ダブルでとんとん位になるのではないかと思う。ブリブリに携帯通話しまくりの人にとっては、このホームUサービスはなかなかいいのではないかな。
このワンナンバー(ホームU)のおかげで、onefone発表当時の記事などで書かれていた050番号との併用が090番号1つでいけるそうな。

光でんわの子機としてつかう
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
FMCというやつですな。イギリスでは実現しているそうな。

 foneraの私としては、この携帯がfonに使えたら嬉しい。


2008-10-25 11:33  nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

AIBOにリモートアクセス成功 [デジタル生活]

外からのパケットをAIBOに設定した固定IPに全てフォワードする設定(NATテーブルの静的登録)にし、
携帯から、ルータに割り当てられているグローバルアドレスにアクセスすると、下記
aibomind3.jpg
AIBO MIND 3の設定画面が携帯電話で開いた。(メニューは開きません)

恐らく、AIBO Entertainment playerも外部から接続でき、操作できるんではないか。
例えば大阪にAIBOをおき、マイクとスピーカを通して、東京側でPCでAIBO Entertainment playerを開けば電話のようにやりとりできる。
しかしながらそれを実現するためには毎回グローバルIPを知らせてもらうか、固定IPの契約をするか、ダイナミックDNSを仕込む必要がある。


2008-10-02 10:52  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

VMware Fusion 2へアップグレードした [デジタル生活]

以前からVMware Fusion を使っているのだが連絡が来たのでVMware Fusion 2へアップグレードを行った。料金は無料。[わーい(嬉しい顔)][TV]

操作感は変わらない。しかし機能が増えたみたい。時間ができたら試してみよう。



デジタル生活 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。